
札幌で装甲騎兵ボトムズのプラモデルの
高価買取ならTOPKING!
札幌プラモデル買取専門店TOPKINGでは、装甲騎兵ボトムズのプラモデルを無料で出張買取に伺います!
出張買取だけでなく、店頭買取・宅配買取も可能です。
「売れるかな?」と迷われているものがあれば、なんでもご相談ください。どんなプラモデルでも大歓迎です!
お気軽にお申し込みください。
装甲騎兵ボトムズのプラモデルについて
装甲騎兵ボトムズとは、1983年から1984年にかけてテレビアニメとして放映された日本サンライズ制作のロボットアニメのことです。
1979年の「機動戦士ガンダム」に始まるサンライズのリアルロボット路線のアニメの到達点として、非常にリアルに描かれた作品で、テレビ放送後はマニアに受けており、OVAや小説などにもなりました。
プラモデルとしては、BANDAIによっていくつかのモデルが作られていますが、その他にも多くのモデルがガレージキット等として限定発売され、多くは高額で取引されています。
装甲騎兵ボトムズのプラモデルで買取価格が
高くなる商品をピックアップして紹介
装甲騎兵ボトムズのプラモデルには、BANDAIをはじめとして、WAVE、ボークス、電脳造形研究所、JUNGLEなどから製品が販売されています。その中でも買取価格が高くなっているのは、やはり、入手が困難であり、希少価値が高い品物ということになるでしょう。
ボークス 装甲騎兵ボトムズ スコープドッグ ATM-09-ST 1/24 プラモデル
ガレージキット、フィギュア、ドールなどの開発、製造、販売で有名なボークスから販売されたスコープドッグ1/24のプラモデルです。原型は造形村で、2022年2月のワンダーフェスティバルとオールザッツホビー38において限定販売された4色成型レジンキャスト製組立キットで、即完売のため高額になっています。
電脳造形研究所 1/35 オーデルバックラー プラモデル
2024のワンダーフェスティバルで行われた「ボトムズ総合模型演習」において電脳造形研究所から限定販売されたガレージキットです。1/35スケールの3Dプリント製+レジンキャストで作られたもので、限定数量の販売であったために高額で取引されている品物です。
WAVE 1/35 スコープドッグ・ターボカスタム 装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー
プラモデル、ガレージキット、フィギュアの製造、販売を行っているWAVEから、発売されたスコープドッグ・ターボカスタムのプラモデルです。
2015年12月に発売になった、1/35スケールプラスチックモデルキットで、OVA「ザ・ラストレッドショルダー」の主人公、キリコ、グレゴルー、ムーザ、バイマンが駆る4機がセットになっている製品です。
JUNGLE ソフビキット コレクションシリーズ01 スコープドッグ
こちらは、厳密にはプラモデルではありませんが、2023年にホビーショップのJUNGLEが発売した、ボトムズスコープドッグのソフビの組み立てキットです。PVC製未着色で、一部は3Dプリンタによって作られているキットで、発売された数が少なかったために、高額で取引されている品物です。

札幌で装甲騎兵ボトムズのプラモデルを
買い取りました!

装甲騎兵ボトムズのプラモデルの買取価格例
札幌で装甲騎兵ボトムズのプラモデルの
買取を利用した
お客様の声
プラモデルの買取価格表
カテゴリ | 製品名 | 中古美品 参考買取価格 |
---|---|---|
BANDAI | ガンプラMG 1/100 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア サザビー Ver.Ka スペシャルコーティング | 19,600円 |
BANDAI | ガンプラ MGSD ウイングガンダムゼロ EW 新機動戦記ガンダムW | 4,900円 |
コトブキヤ | ゾイド HMM RZ-029 ストームソーダー アーラバローネ仕様 1/72 | 28,000円 |
コトブキヤ | メガミデバイス 2/1 朱羅 弓兵 | 10,500円 |
TOMY | ZOIDS プラモデル ジェノブレイカー他まとめセット | 8,050円 |
タミヤ | ドイツ陸軍重戦車タイガーⅠ型 リモートコントロールタンク 1/25 | 12,600円 |
タミヤ | ミニ四駆 マグナムセイバー 未組立 | 4,900円 |
ハセガワ | 1/8 ミュージアムモデルシリーズ ドイツ戦闘機 フォッカーDr.I | 28,000円 |
フジミ車 | 1/24 ポルシェ BMW 他まとめセット | 5,600円 |
イタレリ | ME-323 D-1 Gigant ギガント ドイツ空軍 No1104 | 10,500円 |
オオタキ | 1/144 ロッキード L-1011 トライスター | 8,400円 |
モデルファクトリーヒロ | 1/12 チーム ロータス 79 フルディテールキット K-312 | 66,500円 |
旧イマイ | ロボット 歩くプラスチックモデル 鉄人28号 絶版 当時物 | 67,200円 |
IMAI | 007 アストンマーチン DB-5 ジェームズボンドシリーズNo.2 | 64,400円 |
マックスファクトリー | 太陽の牙ダグラム 1/35 ダグラム Ver. GT DXコンプリート版 | 11,550円 |
モデルファクトリーヒロ | ロータス 97T ポルトガルGP フルディテールキット K-217 | 30,800円 |
マルサン | ロビンソン一家 ロボットフラィデー | 217,000円 |
野村トーイ | 宇宙戦艦ヤマト 1/1200 当時物 | 28,000円 |
札幌の装甲騎兵ボトムズのプラモデル買取で
よくあるご質問
- Q. 装甲騎兵ボトムズシリーズは各社からさまざまなキットが発売されています。買取できないメーカーや高値になりにくいブランドはありますか。
- A. ボトムズシリーズのプラモデルは各社それぞれ特徴があります。希少性や入手難易度で高値になることはあるものの、特定のメーカーやブランドがマイナスになることはありません。
- Q. 装甲騎兵ボトムズのプラモデルで中古市場における一番人気の機体はどれですか。
- A. 劇中での登場回数が多く作品のシンボルにもなっているAT「スコープドッグ」が一番人気です。ただしキット化の機会や販売数も多いので必ずしも高値になるとは限りません。
- Q. ボークスからガレージキットとして発売された装甲騎兵ボトムズシリーズのプラモデルは高額査定を期待できますか。
- A. ボークスのガレージキットは中古市場でとても人気があり高値買取が期待できます。特にスコープドッグの1/8ターボカスタムは高値で取引されているレアアイテムです。
- Q. 装甲騎兵ボトムズの外伝的作品に位置付けられている「青の騎士ベルゼルガ物語」に登場するATのプラモデルは買取対象になりますか。
- A. 青の騎士ベルゼルガ物語のプラモデルも装甲騎兵ボトムズシリーズに含まれます。査定は製品によってそれぞれ異なりますがシリーズ製品のプラモデルとして買取対象になります。
- Q. まだ製品化されていないATをオリジナルの改造品で完成させました。完成品のプラモデルも買い取っていただけるそうですが、キット化されていない機体でも買取できますか。
- A. 機体の種類や完成度にもよりますが、買取できる可能性が濃厚です。最終的な可否は現物を見てからの判断になるのでぜひ査定にお出しください。
- Q. 装甲騎兵ボトムズプラモデルの一部は同じ機体なのにPS版とST版があります。2つのバージョンは何が違い査定にはどんな差があるのでしょうか。
- A. 基本的にはコクピット内と降着ポーズを再現しているのがPS版、ギミックを省いたプロポーション重視がST版です。相場はどちらが上か明確な差はなく、機体ごとに異なります。
札幌で装甲騎兵ボトムズの
プラモデルの買取をお申し込み
事前査定やご不明な点などありましたら、
お気軽にお問い合わせください。
- 電話でのお問い合わせ
- 011-598-6949
- LINEでのお問い合わせ
- @topkaitori